
みなさんこんにちは!
『PancakeswapなどでDeFiを始めたい』
『DeFiで仮想通貨を増やしたい』と思っている方!

スマホアプリでBTCをBNBに交換する方法を知りたい。
こんな風に悩んではいませんか?
流れはこんな感じです。
- 国内取引所(コインチェック)に日本円を入金する
- 国内取引所(コインチェック)でBTCを購入する
- 海外取引所(バイナンス)に国内取引所(コインチェック)からBTCを送金する
- 海外取引所(バイナンス)でBTCとBNBを交換する
一回すると簡単ですぐになれますので一緒に見ていきましょう。
今回の記事では、、
- バイナンス(Binance)でBNB購入までの流れ
- 事前にしておくべき準備
- バイナンス(Binance)でBTCからBNBに交換する方法
について解説していきたいと思います。
バイナンス(Binance)でBNB購入までの流れ
- 国内取引所(コインチェック)に日本円を入金する
- 国内取引所(コインチェック)でBTCを購入する
- 海外取引所(バイナンス)に国内取引所(コインチェック)からBTCを送金する
- 海外取引所(バイナンス)でBTCとBNBを交換する
今回は、3と4から解説していきます。
事前にしておくべき事
- 国内取引所の口座開設
- 海外取引所の口座開設
国内取引所の口座開設
- コインチェック
- ビットフライヤー
- ビットバンク
おすすめの取引所は、国内トップクラスの17銘柄の取引ができるコインチェックです。
スマホアプリからも使用可能で、使いやすいさ、手数料の安さから人気があります。
ネット証券などを運営しているマネックスグループの傘下に入ったことで、セキュリティレベルは大幅に向上しており安心。
・多くの取引手数料が無料!
・国内でも種類豊富な18種類の仮想通貨が取引可能!
・ダウンロード数、国内No.1(※)のアプリは使いやすいと話題!
などなど。
※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak
必要な要素がしっかり揃っているCoinCheckが一番おすすめです!
まだビットコインを持っていない人は、こちらで初心者向けにわかりやすく解説しています。
海外取引所の口座開設
海外取引所は、バイナンス一択でいいと思います。
ただ、バイナンスは、日本向けにサービスを提供しているにも関わらず日本での仮想通貨交換業の登録をしていない業者に対して、金融庁は厳しく対処しています。
以前に金融庁からバイナンスへ警告があり、一時的日本語表示が消えましたが、2020年から再度復活しています。
いまだに金融庁から許可が下りていない取引所なので急に利用できなくなるリスクはあります。
おそらくDeFiなどをしたい人がバイナンスを利用されると思いますので、仮想通貨を交換したあとは、ガチホ予定の場合、仮想通貨ウォレット(MetaMask)に送金しておいた方が安全かと思います。
理想は、ハードウェアウォレットですけどね。


バイナンス(Binance)でBTCからBNBに交換する方法
海外取引所(バイナンス)に国内取引所(コインチェック)からBTCを送金する
まずコインチェックからバイナンスへBTCを送金する必要があります。


コインチェックアプリを開き、ウォレットをクリック、BTC残高をクリック。


送金をクリック。


送金先と、送金額を追加していきます。送金先横の矢印をクリック。


送金名と、アドレスを入力して追加
送金先名・・・Binance
送金先アドレス・・・バイナンスの口座のアドレスを入力
バイナンスのアドレス取得方法は、下記で解説していきます。


最後に、2段階認証です。Google Authenticatorで6桁認証コードを取得し入力。これで送金完了です。
送金アドレスなどを間違えるとGOXしてしまい仮想通貨を失ってしまうので、少額でテストは必ずしましょう。その後本番の送金をする流れがいいでしょう。
バイナンス(Binance)のアドレスを取得
バイナンスのアドレスを取得する方法を解説します。


バイナンスアプリにログインします。
- 右下にあるウォレットをクリック
- 仮想通貨の入金をクリック


BTCを選択。


ネットワークを選択します。BTC入金の場合。Bitcoinを選択します。


そうしますとBTC入金アドレスが表示されますので、クリックでコピーします。
再度コインチェックに戻り送金先アドレスに入力します。


海外取引所(バイナンス)でBTCとBNBを交換する
コインチェックからバイナンスへBTCが送金完了しましたら次は、BTCをBNBに交換します。


今回は、0.0414BTC入金してます。


マーケットからBNBをクリック。


コンバートをクリック。


振替元をBTC、振替先をBNBに選択し、最大を押します。
コンバージョンプレビューをクリック。
振替元・・・BTC
振替先・・・BNB


交換するBTCの量、レートがよければコンバートをクリック。




ウォレットを確認すると、BNBに交換されていることがわかります。これで終了です。
BNBをBinanceからMetamaskへ送金する
BinanceでBNBが欲しい時は、大抵DeFiやGame Fiで使うことが多いのでMetamaskへ送金しておく必要があります。
MetaMaskをインストール後BSCネットワーク設定を追加


仮想通貨を送金しようとすると、送りたいトークンにあったネットワークがないと送金できません。
BNBを送金しようとすると、BSC(BEP20)をネットワーク設定に追加しておかないといけません。
それでは、MetaMaskへネットワークの追加を行っていきます。デフォルトでは、イーサリアムメインネットになっているとおもいますので。
『ネットワークの追加』を選択。




BSCのネットワーク設定を追加し、保存を押して完了です。
- ネットワーク名:Smart Chain
- 新規RPC URL:https://bsc-dataseed.binance.org/
- チェーンID:56
- 通貨記号:BNB
- ブロックエクスプローラーのURL:https://bscscan.com
下の記事は、Polygonについて書いてますが、BNBに置き換えると同じなので参考にしてください。


MetaMaskをまだインストールしていない方はこちらから
Binanceの出金操作の方法


Binanceへアクセスし、右上の『ウォレット→フィアットと現物』


BNBの出金を選択。




MetaMaskでコピペしたアドレスを入力し、ネットワークはBSC(バイナンススマートチェーン)を選択してください。
あとは金額と2段階認証が済めば完了。5~10分くらいでMetaMaskへBNBの金額が反映されます。
セルフGOXを避けるため必ず少額でテスト送金をしてから本番の送金をしましょう。
まとめ
今回の記事では、
- バイナンス(Binance)でBNB購入までの流れ
- 事前にしておくべき準備
- バイナンス(Binance)でBTCからBNBに交換する方法
について解説してきました。
一度流れを覚えてしまえば、簡単なので次からは大丈夫ですね。
注意するべきは、送金アドレスやネットワーク選択ミスによるGOXですね。
それをふせぐために手数料はその都度掛かりますが少額のテスト送金は必ずすべきです。
みなさんもDeFi運用でお金を増やしていきましょう。では!


コメント