みなさんこんにちは!
『Play To Earn』Axi Infinityを代表とするゲームで遊んで稼ぐ
『Move To Earn』 STEPN など国内でもムーブメントを起こしている動いて稼ぐ
などWEB3.0界は昨年2021年から様々な新規事業が生まれています・
「色々したけど、頑張らなくても稼げるTo Earnはないの?」
こんな風に『結局人間は楽をしたい』そんな方向に行ってしまうものなのです。
実は、今回紹介するTo Earnは、楽して稼げるの代表格になる可能性がある『PENTA』という
プロジェクトをご紹介したいと思います。
結論から言いますと、音楽再生アプリSpotifyで音楽を再生するだけで稼げます。
すごく期待できそうなサービスですよね。

Spotify Premiumに入会しないとPENTAで稼げませんが、初回3ヶ月無料のキャンペーンを2022年6月17日まで開催しているので、タダで入会しておくのもありですね。
今回の記事では、
- Spotifyで稼げるPENTA(ペンタ)とは
- PENTAで稼ぐ方法
- PENTA(ペンタ)で必要な$Astrを手に入れる方法
について解説していきたいと思います。
Spotifyで稼げるPENTA(ペンタ)とは
『PENTA』ペンタとは、Spotifyで音楽を聴くだけで仮想通貨を稼ぐことのできる夢のようなプロジェクトです。
トークンを稼ぐには、ヘッドフォンNFTを装着した上での音楽再生がが必要になり、再生時間に応じてトークンが貰える仕組みです。
独自トークンを配布する予定ですが、名前はそのまま『$PENTA』なのかはまだ不明です。
- Aster ネットワーク
- プロトタイプは、2022年5月7月にリリース予定
- β版は2022年7月頃予定
- Spotify Premium会員のみ使用可能
- 初期のHeadphone NFTのMint価格は130 $ASTR
- 一日に稼げる時間は60分
- 日本での盛り上がりは想定以上
β版について新しい情報が入れば随時更新予定です。
PENTA(ペンタ)Economy Flow – エコノミーの流れ

PENTAの仕組みこの通り
- ユーザーが購入するヘッドフォンNFTの取引手数料は6%
- PENTAは、ユーザーへ音楽再生による報酬を支払う
- ユーザー間でNFTの取引可能
- PENTAは、音楽業界の楽曲作成・ライブにスポンサーとして貢献
プロトタイプ版に参加する
プロトタイプ版はEthereumのRinkeby Testnetで5/7にリリースする予定で、10ETHの分配が終了した段階でゲームは終了です。
『今回のプロトタイプ版のローンチにおけるチェーンはAstar Networkのメインネットに変更いたしました。』
また、プロトタイプ期間にユーザーが獲得した$ETHの量に応じて、本ローンチの際にオリジナルトークンを分配します。
https://twitter.com/penta_web3/status/1521326108477599745?s=20&t=QJm8WGQo5-1Cb7zkeIA8jQ
プロトタイプの参加条件
- Twitterフォロー&リツイートでホワイトリストを獲得する(5/4 23:59(JST)まで)
- 2次流通でNFTを獲得
プロトタイプの終了条件
- 26000$ASTRを配布する
- 5/21 20:00(JST)
今の段階で私たちができることは、$Astrを準備しておくことですね。
WL当選しなければ、ヘッドフォンNFTを2次流通で購入するしか方法がないので仕方ないです。
プロト版に参加 5/7作成中

- Wallet(メタマスク)を連携
- Spotify Premiumアカウントと連携

ヘッドフォンNFTをセットし、音楽を再生することが可能

『MAPAGE』では、貯めたASTRを確認することができます。
PENTAで稼ぐ方法

- PENTAにSpotifyと仮想通貨ウォレット(MetaMaskなど)を接続
- PENTAでMint(発行)されたヘッドフォンのNFTを購入する
- 音楽を聴いて稼ぐ
- 再生時間が減るとヘッドフォンの修理が必要
- ヘッドフォンNFTを売買することも可能
ヘッドフォンNFTを購入して音楽をSpotifyで聴くだけで稼げるようです。
再生時間が増えるとヘッドフォンが故障するので使用するには、トークンでの修理が必要みたいですね。
STEPNのシステムを似ているからわかりやすいですね。
PENTA(ペンタ)ヘッドフォンNFTについての情報
トークンの獲得可能量はHeadphone NFTのレアリティ、レベル、ジャンルと再生時間に応じて増減します。
masatojames.notion.site
- ブロックチェーンはマルチで使用可能
- $Astr&$Solana??
トークンを使ってヘッドフォンNFTのレベルアップさせることも可能でレベルアップすると稼ぎやすくなるシステムだと思われます。
レアリティで稼げる量が変わるのは、わかりますが、ジャンルで変わってくるのは面白いですね。
全然興味ないジャンルで稼げるNFTを手に入れてしまったら嫌々になってしまうかもしれませんね(笑)
まぁ自分が知らない新しい境地を開くきっかけとなる可能性もあるとポジティブに考えておきます。
二次配布 : 5/10 23pm(PDT)より2次配布が行われます。残ったWL NFTはPENTAチームによって鋳造され、レアリティによって価格が決定されます。
日本時間に直すと5/11 15時より2次配布でヘッドホンNFTを購入できるようになる噂が出ています。
PENTA(ペンタ)で必要な$Astrを手に入れる方法
PENTAでヘッドフォンNFT買うための$Astrを簡単に入手する流れはこちら
- 国内仮想通貨(コインチェック)でBTC(ビットコイン)を購入する
- BTCを海外取引所(バイナンス)へ送金する
- BTCをAstrへスワップする
- Astrをメタマスクへ送金
- MetaMaskをインストールする方法
- MetaMaskにAstrネットワークを追加する ←PolygonをAstrに置き換えてください。
- コインチェックの口座開設からビットコイン購入まで←今なら1500円タダでもらえる
- バイナンス(Binance)でBTCをAstrに交換しよう。 ←BNBをAstrに置き換えください。
・多くの取引手数料が無料!
・国内でも種類豊富な18種類の仮想通貨が取引可能!
・ダウンロード数、国内No.1(※)のアプリは使いやすいと話題!
などなど。
※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak
必要な要素がしっかり揃っているCoinCheckが一番おすすめです!
ASTRは、日本の仮想通貨取引所で手に入れることができません。
なので1度国内取引所で買ったBTCを海外取引所へ送金し、スワップ(交換)する必要があります。
まとめ
今回の記事では
- Spotifyで稼げるPENTA(ペンタ)とは
- PENTAで稼ぐ方法
- PENTA(ペンタ)で必要な$Astrを手に入れる方法
について解説してきました。
PENTAについては、まだ不明な情報がたくさんあるので随時更新していきますのでみなさんチェックお願いします。
コメント