
みなさんこんにちは!
BCG(ブロックチェーンゲーム)、NFTゲームなどと言われる遊ぶだけで仮想通貨が稼げてしまうゲームが流行っております。
今回は、4/1より遊べるようになったTITAN HUNTERS(タイタンハンターズ)について書いていきたいと思います。
- NFTゲーム初めてなんだけど初期投資分を効率よく取り返す方法を知りたい
- BCGへ回すお金が少ない
- 最低投資金額をしりたい
こんな風に悩んでいる人がこの記事をみているでしょう。
結論から言いますと、400TITAだけ初期投資に必要とします。
6/3追記
NFT化に使用するトークンにBUSDが対応しました。
4116 4136
これだけあれば、一番小さいリスクでTITAを稼ぐことができます。
今回の記事では、
- 【TITAN HUNTERS】タイタンハンタ-ズ 一番効率よく仮想通貨を稼げる方法は?
- 【TITAN HUNTERS】タイタンハンタ-ズ NFT化にBUSDが対応
- 【TITAN HUNTERS】タイタンハンタ-ズ TITAを購入する方法は?
- 【TITAN HUNTERS】タイタンハンタ-ズ 武器や装備をNFT化する2つの方法
- 【TITAN HUNTERS】タイタンハンタ-ズ 武器や装備がNFT化できない時の対処法
- おまけ ボスを倒してドロップしたメダルが取れない理由
について解説していきたいと思います。
タイタンハンターズの税金について気になる方はこちらの記事がおすすめです。

【TITAN HUNTERS】タイタンハンタ-ズ 一番効率よく仮想通貨を稼げる方法は?
結論から言いますと、
最初に400TITAまたは15BUSD手に入れてコモン装備(一番レベルの低い装備)をNFT化すること
これが原始回収が一番早い始め方です。
流れとしては
- 400TITAまたは、15BUSDでコモン武器をNFT化
- 原始回収
- 4000TITA以上貯めてから換金
- 他の装備をNFT化
- アイテムの修理にTITAを消費
こんな流れですかね。
TITAN HUNTERSでは、無料ガチャで手に入れた装備をTITAを支払うことでNFT化することができます。
費用は、レア度によって異なります。
NFT化に必要なTITA | NFT化に必要なBUSD | |
コモン | 400TITA | 15BUSD |
レア | 800TITA | 31BUSD |
エリート | 1600TITA | 64BUSD |
エピック | 3200TITA | 128BUSD |
どの武器を最初にNFT化すべき?

おすすめは、武器をNFT化することです。
なぜならTITAドロップ率の比重が一番大きいのが武器だからです。
著者は、何も調べずにCHESTガチャ1800TITA(当時14400円分)を引いてしまい、そして同じ部位のNFTが2つ出るというハズレくじを引いてしまいました。(笑)
みなさんにはそんな失敗をせずに”なるはや”で原始回収を目指してください。
ちなみに武器1つ、装備2つをNFT化でレジェンダリーボスを倒した時のTITAドロップは、
45TITAです。装備2つだけの時は、31TITAほどでした。
武器で大きくもらえるTITAの量が変わるのがわかりますね。
なぜ4000TITA以上で換金した方がいい?
なぜ4000TITA以上集めてからG-TITAからTITAに変えた方が良いかというと、Fee(手数料)がバカ高いからです。
1900G-TITAをTITAに換金しようとすると手数料20%発生し、380G-TITAも取られることになります。

CLAIMするTITA数 | 手数料 |
50~100 | 60% |
100~250 | 50% |
250~500 | 40% |
500~1,000 | 30% |
1,000~2,000 | 20% |
2,000~4,000 | 10% |
4,000~ | 2% |
この通り、4000TITA以上集めると手数料2%におさえることができますので頑張りましょう。
僕は、大体10日で2000TITA集めました。1か月くらいあれば、4000TITAは行けるはずですね。
ゲーム内で手に入れたG-TITAをTITAへClaimする方法
- IN-GAME
- TITAをClaim
- WITHDROW
これだけです。



【TITAN HUNTERS】NFT化にBUSDが対応
2022/6/2の最新情報では、NFT化するトークンにステーブルコイン$BUSDが直接利用できるようになりました。
ステーブルコインとは一言でいうと、ドルに連動しているボラティリティの少ない通貨で一番法定通貨に近い。

普段からステーブルコインBUSDを利用している人は、わざわざTITAにスワップなしくてもいいので
1つ工程が減り更に手数料を節約できるようになりました。

このアップデートが発表されたとき『じゃあTITAトークンの必要性は?』と思われ価格が一瞬暴落してますね。 すぐに戻ってはいますけど。
クレーム後は、BUSDに変えておくべき
4000GTITA以上貯めてからからクレーム(出金)することをおすすめしていますが、出金した後は、リスクが高い$TITAトークンではなく$BUSDに交換しておく方が値動きがないので安心ですよ。という話です。
TITA→BUSDは、PancakeSwapでスワップできますので下記を参照ください。
【TITAN HUNTERS】タイタンハンタ-ズ TITAを購入する方法は?
TITAを手に入れる流れとしてはこんな感じです。
- 国内取引所でBTCを購入
- バイナンスへBTCを送金
- バイナンスでBTCをBNBにSWAP
- BNBをMetaMask(ウォレット)へ送金
- PancakeswapでBNBをTITAへSWAP BUSDがおすすめ
仮想通貨取引所は、たくさんありますが、コインチェックかビットフライヤーが使いやすくておすすめ!
・多くの取引手数料が無料!
・国内でも種類豊富な18種類の仮想通貨が取引可能!
・ダウンロード数、国内No.1(※)のアプリは使いやすいと話題!
などなど。
※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak
必要な要素がしっかり揃っているCoinCheckが一番おすすめです!
1.【初心者向け】Coincheckでビットコインを購入する方法
【新規登録】ビットフライヤー(bitFlyer)の口座開設方法と手順を画像付きでわかりやすく解説
2~4. バイナンスでBNBをBTCに交換しよう!
4.仮想通貨ウォレット(MetaMask)をインストール方法
MetamaskにBSCのネットワーク追加が必要になりますので下記の記事のBSC(バイナンススマートチェーン)だけを参考にして下さい。
ここでは5.から説明します。
Pancakeswap.finance公式へアクセス
詐欺サイトの可能性があるので公式URL以外のサイトへ行かないようにお願いします。

MetaMaskを接続

『Trade』→『SWAP』

BUSDに交換した方は、BNB→BUSDを選択するだけでOKです。
注意点
BNBを全額TITAに変えるのはやめましょう。
あとでNFT化する際に手数料が発生しますが、手数料は、TITAではなくてBNBで支払うので少し残しておきましょう。

ドロップダウンにTITAが出てこない場合は、アドレスを入力することで見つけることができます。
TITA(BRP-20)アドレス
0x0c1253a30da9580472064a91946c5ce0C58aCf7f

あとは、手数料をBNBで支払って終了です。

【TITAN HUNTERS】タイタンハンタ-ズ 武器や装備をNFT化する2つの方法
ではそのNFT武器、装備を手に入れる方法を解説していきます。
- Chest(ガチャ)でNFTを入手する。
- ゲーム内で手に入れた装備をNFT化する。
Chest(ガチャ)でNFTを入手する。
余裕資金がある人や運が良いと思う人は、ガチャでNFT化してしまってもいいかと思います。
方法を解説します。

公式URLからアクセスし、右上のConnect Walletを選択。

MetaMaskを選択。

Login→メール、パスワードを入力

上のタブから『IN-GAME』をクリック

『SUMMON』からCHESTガチャを引くことができます。
- 1800TITA 3アイテム
- 3000TITA 6アイテム
- 4200TITA 9アイテム
CHESTガチャの注意点
CHESTガチャは、装備だけしかでません。
TITAコインのドロップ率を占める割合が多い武器は、ゲーム内の無料ガチャで引くしかありません。
要するに、ガチャは、原始回収までの時間がかかってしまう可能性があるということです。
僕は、1800TITAのガチャを引き、当時1TITA=8円の時で、14400円の出費でした。
リュックのNFTが2つ被ったため、結局2つしか装備できなくて、TITAドロップ率は5.9%です。

ゲーム内で手に入れた装備をNFT化する。
原始回収が早いのは、こちらの方法です。
何度も言います。400TITAまたは、約15BUSDでコモンの武器をNFT化するのが最安で回収が早いです。
BUSDは、多少価格が変動するようです。
NFT化に必要なTITA | NFT化に必要なBUSD | |
コモン | 400TITA | 15BUSD |
レア | 800TITA | 31BUSD |
エリート | 1600TITA | 64BUSD |
エピック | 3200TITA | 128BUSD |

NON-NFTの武器、装備をNFT化する方法は、同じく
公式URLへアクセスし、『INVENTORY』を押すと、所持している武器が表示されます。

『APPROVE TO AUDIT』をクリック。

この場合は、レア武器をNFT化することになるので800TITA必要です。
BUSDで支払う場合は、下の方にチェック。
『APPROVE』をクリックします。

MetaMaskが開きガス代(手数料)をBNBで支払います。

この画面が出ればNFT化完了です。
1つの武器でもNFT化し装備するとTITAがドロップするので、TITAを集めては、NFT化することを繰り返しすべての装備をNFT化するころには稼げているでしょう。
NFT化してもStability(耐久値)は回復しません。
早く修正してほしいところですね。
装備の修理代もNFT化の値段と同じというのもどうかと思います。
【TITAN HUNTERS】タイタンハンタ-ズ 武器や装備がNFT化できない時の対処法
そもそもTITAが引き出せないことがある
保守性の為1日に複数回Poolに運営がTitaを追加しているのですぐに交換しないとすぐにプールからなくなってしまうようです。
TITAを追加する30分前にアナウンスがあるので確認してください。
※一度Claimすると5日間Claimができなくなる制限があるようです。
追加のタイミングを確認する
BSCscanでもプールされたタイミングわかるのでこちらも参照ください。
thxのOUTを確認してください。
https://bscscan.com/token/0x0c1253a30da9580472064a91946c5ce0c58acf7f?a=0x090de8bba37096bc52788ac23586a47a90165daa
NFT化が反映されない時の対処法

NFT化したはずなのにNFTマークがついてないんだけど!
TITAトークンは確かに引かれていてできているはずなのに!
NFT化したのに反映されないときは以下の2STEPの対象法で解決可能です。
- MetaMaskにNFT表示させる
- TITAN HUNTERS公式にログインしなおす


このようにMetaMaskの『NFT』へ表示させることが対処法になります。
手順を見ていきましょう。
表示させるにはコントラクトアドレスとTokenIDが必要になります。BscScanで確認可能です。
MetaMaskの左上の三本線マークを押し、BscScanを開きます。


『ERC-1155 Token Txns』をクリック。下の方に行くとさっきNFT化したGUNの取引履歴が見れます。


GUNと書いてある『Txn Hash』のアドレスをクリック。


Transaction ActionにToken ID「5591545」とありますがこの数字がToken IDです。
MetaMaskへコピーしましょう。
続いてアドレスです。
TITAN HUNTERS…(GUN)と書いてあるところをクリック。


0xで始まるコントラクトアドレスをコピーしてMetaMaskのNFTを追加する画面へ張付けます。
これでMetaMaskのNFT欄に表示されるはずです。
続いて
へ再度アクセスし、MetaMaskを再接続します。
これでNFTが反映されるはずです。お疲れさまでした。
おまけ【TITAN HUNTERS】タイタンハンタ-ズ ボスを倒してドロップしたメダルが取れない理由


ボスを倒したらドロップするメダル


『Epuip more NFTs to collect!』
僕は、NFT装備を2つ持っているのになぜ?そんな風に思っていました。
どうやらキャラクターのNFT装備数によって獲得できるメダルが変わるようです。
(メダルの獲得率はNFT装備数×10%)
すべての装備や武器をNFT化するとすべて拾えるようになるようですね。
メダルで何ができるの?
世界中のプレイヤーとメダルの数量でランキング表示されます。


ここでメダル取得数の世界ランキングを見ることができます。




TOP100に入るとReward(報酬)が貰える仕組みです。
とりあえず期間は2022.5.3までです。
TOP1 15000TITA
TOP2 7500TITA
TOP3 3000TITA
TOP4-10 1000TITA
TOP11-25 500TITA
TOP25-50 200TITA
TOP51-100 100TITA
まとめ
今回の記事では、
- 【TITAN HUNTERS】一番効率よく稼ぐ方法は?
- 【TITAN HUNTERS】武器や装備をNFT化する2つの方法
- おまけ ボスを倒してドロップしたメダルが取れない理由
について解説してきました。
まとめますと
- 400TITAで武器をNFT化するのが一番効率的
- TITAを手に入れるには、取引所の登録が必要
- NFTを手に入れるには、無料ガチャで手に入れた装備をNFT化するか
有料ガチャを引く必要があります
余裕資金がない、リスクをあまりとりたくない人は、ガチャをおすすめしませんという記事でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。では!
コメント