X2E-DAO&MHSホルダーのみなさんこんにちは!
先日X2E‐DAOでは遂にトークン発行がされました。ワクワクしますし今後の展開が楽しみですね!
ところで
- XTEトークンってどうやって手に入れるの?
- XTEトークンは何に使えるの?
- XTEトークンをクレームするにはガス代はいくらかかるの?
こういった悩みがとても多いので記事にまとめさせていただきました。
目次
XTE(エックストゥーイー)トークンってなに?
一言で言うとMy HERO Sidekicksを持っているとトークン(ポイント)が貯まります。
これがこれからいろいろなものに使えるようになっていきますよっていう話です!
トークン名:XTE(エックストゥーイー)
発行量:1 XTE/1 MHS
XTE(エックストゥーイー)トークンが貯まる仕組み(図解)
計算の起算時間が1/5の0:00〜になります。
1月10日時点でMHS1体持っている方は、5日間で5XTE貯まります。
ほぉ!MHS1体で1日1XTE貯まる仕組みなんだね!
XTEトークンで出来る事って?
XTEトークンをもっていると
- MHSのスイッチ
- ガバナンストークン(X2E‐DAOの議決権)
XTEを手に入れる方法
- etheriumチェーンでウォレットを接続しよう!
- そのウォレット内でMHSの保有数と経過時間でXTEが計算されます
- 保有XTEは初回ゲット後に出てくるボタンを押してメタマスク上へ表示が可能
- ガス代は初回のみやや高め、二回目以降はもう少し安くなります
STEP
etheriumチェーンでウォレットを接続しよう!
STEP
MHSの保有数と経過時間でXTEが計算されます
STEP
ガス代に見積もりを確認しよう(初回は少し高いです。)
STEP
XTEトークンをメタマスクへインポートする方法(任意)
これさえやっておけば、サイトに接続せずに保有数が確認できるね!
XTEトークンガス代見積もり
初回claim時のガス代目安 20Gwei、MHSを5個保有の場合 → 0.005eth程度となります。
追加予定
よくある質問集
最後によくある質問集がありますが、ここにない質問やどうしても不明な点がございましたらX2E-DAO内のトークン開発でご質問ください
- MHSを別のウォレットに移したら、経過時間が0になるからXTEも0になりますか?
-
一度ゲットしたXTEはMHSを手放しても消えないです。ですが、もしももらえる分のXTEの受け取り完了せずに手放してしまった場合は次の保有者がまるごとゲットできちゃいますので、手放す際はXTE受け取りしてからが良いです。
- メタマスクへのトークンインポートは必要ですか??
-
やってもやらなくても保有が消えたりすることはないので自由です!
- 複数ウォレットへの対応は予定してますか?
-
今後の対応は現時点では予定していないです。(現在でもウォレットからウォレットへXTEを移動することは可能ですが許可制のため原則移動不可仕様です)
- こちら保有の経過時間は一斉に1/5 0:00からスタートですかね?
-
その通りです!一斉カウントされていて、自動です
- ガス代を節約する為に、できるだけ貯めてからclaimしようと思いますが、なにかデメリットはありますか?
例えば、一定期間中にclaimしないと溜まったトークンがリセットされちゃうとかありますか? -
claim時間によるデメリットはないです! (もしあるとすればyaaizzyさんも書かれているようなclaimし忘れてしまったまま二次流通に出しちゃって受け取り損ねる、くらいでしょうか
- XTEは他ウォレットへ送金可能ですか??
-
XTEは転送不可です(運営許可次第)
- トークンを使用するイベントが有るまで受け取らなくても問題無いでしょうか? 使用するタイミングをアナウンスしていただけると助かります
-
通常のNFTと違っていつでも受け取ることが出来る、継続的に貯まっていくものなのでそれで問題ないです。使用タイミングについても今後色々な施策で選択肢も増えていくと個人的に予想しています。 (一点だけ注意点があって、もしもXTEを受け取らないままMHSを二次流通で売るとそのMHSに紐づいていたXTEは受け取りできなくなっちゃいます)
- トークンは定期的にclaimした方がいいんですか?使いたい時にまとめてでも大丈夫ですか?
-
タイミングはガス代を確認しながらご自身都合のいいタイミングで大丈夫です。
- ウォレット①に未claimの10XTE貯まっているMHSが一体 、MHSをウォレット②に移すと、ウォレット②で即座に10XTEをclaim可能ですか?
-
XTEはすべてMHSにくっついています。MHSを移動するとそれと一緒に移動していきます!(claim前の場合の話です)
- MHSを2つのアカウントに分けて管理しているのですが、トークンを貯めるにはまとめないといけないでしょうか?
-
同じウォレットでXTEもまとめたい場合には、XTE受け取り前にMHSも同ウォレットにまとめる必要があります。
- ガス代は初回以外にどういうときにかかりますか?
-
ガス代が必要なタイミングは全てXTEを受け取る際です。初回、2回目、3回目、、回数にかかわらずXTEをウォレットに受け取る際にその処理としてガス代がかかります。
- メインのアカウントのMHSで最初にクレームし、その後クレームしていないサブ垢からメインアカウントにMHSをトランスファーして、その未クレーム分だけ同じメインアカウントで後から追加でクレームって可能でしょうか?
-
可能です。トランスファーの回数やMHSの保有ウォレットメイン、サブは関係なく、常に「その時、MHSを保有しているウォレットにそのMHSのXTEが受け取れる」で考えていただけると大丈夫です。
コメント